合同会社ジェイスリー

求人情報

Recruit

採用担当メッセージ
ブランクのある方や未経験の方でも大歓迎!先輩スタッフがマンツーマンでサポートします。
まずはお気軽にご応募ください。
正社員
職種
【介護/障がいケアスタッフ】【生活介護での介護/障害ケアスタッフ】【サービス提供責任者/サービス管理責任者/現場主任/管理者/施設長】【福祉用具貸与/販売スタッフ】【むすび営業スタッフ】【事務員】
仕事内容
■介護/障がいケアスタッフ
・利用者様の生活全般のサポート(掃除、入浴、排泄、食事介助など)
・ナースコール対応
・各種委員会での役割

■生活介護での介護/障害ケアスタッフ
・利用者様の入浴、食事介助など
・レクリエーションの企画と実施
・各種委員会での役割

■サービス提供責任者/サービス管理責任者/現場主任/管理者/施設長
・利用者様のサービス提供計画
・スタッフへの指導、育成
・保険に係る事務処理、請求業務
・各連携先との連絡・調整業務

■福祉用具貸与/販売スタッフ
・福祉用具貸与、販売に係る提案営業、相談、提案、契約、納品
・福祉用具の利用計画書の作成、モニタリングの実施
・保険に係る事務処理、請求業務

■むすび営業スタッフ
・病院担当者や相談員様の方との関係づくり
・大阪府内の病院や居宅介護支援事務所、相談支援事業所などへ訪問し、自社施設の営業
・当社施設以外での入居希望者のご紹介が発生した際に、ご本人様やご家族の希望をヒアリングし、希望に合った施設をご紹介〜施設見学の同行から入居先の決定までのサポート

■事務員
・会計ソフトへの仕訳入力、入出金管理、銀行振込、給与処理などの一般会計事務
・将来的に徐々に業務範囲を広げて頂き、将来的には決算業務まで携わっていただければ
給与
【介護/障がいケアスタッフ】
251,500円〜273,000円(夜勤5回保障含)

【生活介護の介護/障害ケアスタッフ】
206,500円〜238,000円
 
【サービス提供責任者/サービス管理責任者/現場主任】
280,000円~

【管理者/施設長】
300,000円~

【福祉用具貸与/販売スタッフ】
220,000円~
 
【むすび営業スタッフ】
205,000円~(入居決定に対するインセンティブ:3件50,000円、4件目〜、1件につき15,000円支給)

【事務員】
170,000円~

※各職種の上記給与は諸手当(処遇改善手当含)を含みます
※入社後6ヶ月間契約社員、勤務態度を考慮し、契約更新若しくは正社員登用
勤務地

内定者の所在地等考慮のうえ決定
※正社員の場合は転勤の可能性があります
※福祉用具/むすび/事務員は本部所属

勤務日・時間
【早出】7:00〜16:00 (休憩1時間)
【日勤】9:00〜18:00 (休憩1時間)
【遅出】11:00〜20:00 (休憩1時間)
※シフトの状況により上記以外の時間帯の可能性あり
※福祉用具/むすび/事務員は日勤勤務

【夜勤】17:00〜翌9:00(休憩2時間)
※基本的には介護/障がいケアスタッフの方のみ
休日休暇
シフト制 / 月9日(2月は8日) / 希望休有り / 有給休暇
※毎年60%以上の消化必須
福利厚生
交通費支給(上限2万円) / 社会保険完備 / 賞与年2回(6月12月)※業績による・対象は支給月に正社員の方のみ / 正月手当(30日~3日:1勤務5,000円) / 有給休暇(毎年60%以上の消化必須) / 昇給年1回(4月)※人事考課で4月1日〜3月31日の1年間お勤め頂いた方 / 制服貸与
応募資格
■必須条件
下記いずれかの資格をお持ちの方

【介護/障がいケアスタッフ/現場主任】
初任者研修 / 実務者研修 / 介護福祉士
※生活介護は無資格OK
【サービス提供責任者】
介護福祉士の資格をお持ちの方、サ責や現場主任の経験をお持ちの方尚可
【サービス管理責任者】
サービス管理責任者の実践研修修了者、サビ管の経験ををお持ちの方尚可
【福祉用具貸与/販売スタッフ】
福祉用具専門相談員

※管理者/施設長/むすび/事務員は他職種からの応募OK 
その際は、過去の経歴により判断

■歓迎条件
明るく、前向きな方!
協調性のある方!
コミュニケーション能力の高い方!
未経験、無資格の方もOK!
ブランクOK!
主婦(夫)の方活躍中!
応募方法
・下記応募フォームよりエントリー(担当者よりご連絡差し上げます)
・電話でのエントリー、お問い合わせ、ご質問随時受け付けております
応募する
パート・アルバイト
職種
【介護/障がいケアスタッフ】【事務員】
仕事内容
■介護/障がいケアスタッフ
・利用者様の生活全般のサポート(掃除、入浴、排泄、食事介助など)
・ナースコール対応
・各種委員会での役割

■事務員
・会計ソフトへの仕訳入力、入出金管理、銀行振込、給与処理などの一般会計事務
・将来的に徐々に業務範囲を広げて頂き、将来的には決算業務まで携わっていただければ
給与
時給:1,200円〜
※処遇改善手当を含みます
勤務地

内定者の所在地等考慮のうえ決定
※正社員の場合は転勤の可能性があります
※福祉用具/むすび/事務員は本部所属

勤務日・時間
7:00〜20:00の間で1日6時間〜でご相談ください!
休日休暇
シフト制※週3日〜OK! / 有給休暇
※毎年50%以上の消化必須
福利厚生
交通費支給(上限2万円) / 社会保険完備 / 賞与年2回(6月12月)※業績による・対象は支給月に正社員の方のみ / 正月手当(30日~3日:1勤務5,000円) / 有給休暇(毎年50%以上の消化必須) / 昇給年1回(4月)※人事考課で4月1日〜3月31日の1年間お勤め頂いた方 / 制服貸与
応募資格
■必須条件
下記いずれかの資格をお持ちの方

【介護/障がいケアスタッフ/現場主任】
初任者研修 / 実務者研修 / 介護福祉士
※生活介護は無資格OK
【サービス提供責任者】
介護福祉士の資格をお持ちの方、サ責や現場主任の経験をお持ちの方尚可
【サービス管理責任者】
サービス管理責任者の実践研修修了者、サビ管の経験ををお持ちの方尚可
【福祉用具貸与/販売スタッフ】
福祉用具専門相談員

※管理者/施設長/むすび/事務員は他職種からの応募OK 
その際は、過去の経歴により判断

■歓迎条件
明るく、前向きな方!
協調性のある方!
コミュニケーション能力の高い方!
未経験、無資格の方もOK!
ブランクOK!
主婦(夫)の方活躍中!
応募方法
・下記応募フォームよりエントリー(担当者よりご連絡差し上げます)
・電話でのエントリー、お問い合わせ、ご質問随時受け付けております
応募する